完全に復活したパキラ
スーパームーンの皆既月食、見られましたか? 今日は「スーパームーン」の皆既月食が3年ぶりに見られるそ […]
【国分寺市】第38回国分寺まつりの中止
毎年秋の恒例行事 毎年、11月上旬頃に都立・武蔵国分寺公園で開催している国分寺まつり。2019年には […]
親の後を付いていくカルガモのヒナたち (2021年5月21日撮影)
今年もカルガモのヒナたちが誕生 今年も武蔵国分寺公園の武蔵の池に温かい視線が送られています。 カルガ […]
武蔵国分寺公園、円形広場の木漏れ日
久しぶりのスッキリとした晴天 今日は久しぶりにスッキリとした晴れでしたね。 昨日の記事で除湿剤の話を […]
兒嶋画廊 2021年6月5日から開催される美術展のチラシ
国分寺市の住宅街の中にある兒嶋画廊。2021年6月5日から7月18日までの日程で、「児島善三郎 - ここに緑ありて –」の美術展が開催されます。国分寺でアトリエを開き、地元の風景を描いた児嶋善三郎氏の絵の緑をじっくりと見られる楽しみな美術展です。
2021年5月21日にオープンした、GUミーツ国分寺店
緊急事態宣言でオープン延期になっていたミーツ国分寺のGU 緊急事態宣言のために、ミーツ国分寺の4F、 […]
2021年5月20日にテストオープンした、ノジマ ミッテン府中店
5月20日、ミッテン府中のノジマがテストオープン 皆さん、もう行かれましたか? そう、今日がMitt […]
真姿の池湧水群に咲くアジサイ
雨、雨、雨 今日も雨でしたね。 ベランダに置いてある樹木のプランターに、キノコが2本ニョキッと生えて […]
栗田昇による「どこでも水車」
※こちらは2021年のお鷹の道の野外アート展についての記事です。2022年の「アウトドアギャラリー […]
オオシマザクラに生える黄色いキノコ?
ジメジメした1日 今日は曇り続きで朝からジメジメした1日でしたね。 関東地方も梅雨入りが間近とのこと […]
Twitter タイムライン

Instagram タイムライン

ご当地ネタと住まいづくりをメインに写真で発信しています。始めたばかりなのでフォローしてくださると嬉しいです。

スポンサーリンク