国分寺市最古の神社
JRの西国分寺駅と西武・恋ヶ窪駅の西側エリアの西恋ヶ窪には熊野神社があります。
680年以上前から神が御鎮座していると言われている国分寺市最古の神社です。
私も2021年は初詣に熊野神社を訪れました。(関連記事)
2023年の節分祭も中止に
2月の恒例行事が節分祭。ただ、恋ヶ窪付近に張り紙がしてあり、2023年の節分祭は中止とすると発表されました。
熊野神社の公式ブログにも記事が出ていて、
令和5年の節分祭ですが、オミクロン株拡大のため、昨年と同様、豆撒きを中止し神事のみとなります。
【国分寺市熊野神社公式ブログ】令和5年 節分祭について
とのこと。豆撒きはなくて神事のみ実施するそうです。
また、福豆の販売は境内にて1月28日からおこなっています。
狛犬と龍
節分祭の中止は残念ですが、熊野神社の境内には見どころがたくさんあります。
石碑もありますが、私がオススメしたいのが、手水舎 (ちょうずや)の龍と、本殿前の2台の狛犬。
手水舎の龍は威厳があります。
また本殿前の狛犬は目が黄色、口と耳が赤く塗られていて、きれいです。
凛々しい顔で熊野神社を守る2匹の狛犬の写真がこちら。
冬の晴れた日に国分寺市最古の神社を巡る散策、素敵ですよ。
オススメの記事
Last Updated on 1月 30, 2023
コメントはまだありません。この記事の最初のコメントを付けてみませんか?