※2022/05/27更新:東京ガス不動産のプレスリリースを追記しました。
国分寺市の多喜窪通りと花沢通りが交差する場所にあった東京ガスのショールーム、ライフバル国分寺駅前店は2020年2月に閉店しました。長らく手つかずの状態でしたが、2021年7月に告知があり、跡地には14階建ての学生用マンションが建設する予定となりました。
東京・国分寺は一言で言い表せないほど多くの特徴を持っていますが、このブログ「こくぶんじライフ」でその特徴を1つ1つお伝えしようと考えています。まずは「坂」の街。古代の多摩川が削り出してできた国分寺崖線(がいせん)が生み出す、起伏に富んだ土地が国分寺の特徴です。ということで、国分寺の坂を紹介します。
東京都のまん延防止等重点措置等期間が解除された2022年3月22日から、休園していた都立殿ヶ谷戸庭園も開園し、予約なしで入れるようになりました。最高気温が10℃を下回る花冷えで雨も降りしきる4月3日に行ったところ、ヒトリシズカがひっそりと静かに咲いていました。
最近のコメント