強風で武蔵国分寺公園の白梅はだいぶ散ってしまいましたが、他にも白い花が次々と見頃を迎えています。華やかなハクモクレンの白い花、力強いコブシの白い花、そして鮮やかなユキヤナギの白い花と、まるで白の饗宴のようです。
デンマーク発の雑貨店、ソストレーネグレーネ。残念ながら日本事業を撤退することとなり、ミーツ国分寺にある国分寺店でもかなり前から閉店するお知らせがありました。そしてついに2021年3月14日をもって閉店となることが決まりました。
国分寺市では今日(2021年2月20日)、気温が18℃まで上がり絶好の行楽日和でした。東元町では白梅と紅梅が同時に咲いていましたし、ケーヨーD2でも樹木や草花・野菜の苗も 春 らしくなってきました。
ミーツ国分寺の2Fに、コメダ珈琲店が2021年春にオープン予定とのこと。以前はユナイテッドアローズのグリーンレーベル・リラクシングが入っていたエリアで、同じフロアにはスタバもあります。コメダは国分寺市には2店舗目になりますね。
国分寺マルイ3Fに、手芸用品、生地、ホビー材料を取り扱うユザワヤが2021年春にオープンします。中央線沿いは吉祥寺、立川、八王子に店舗がありましたが、国分寺が新たに追加されます。
東京・国分寺市の観光大使を務める世界的なピアニスト、福間洸太朗さんが初のベートーヴェン・アルバムをリリースしています。2019年10月に録音された3曲のピアノ・ソナタで、深い解釈、情熱、慈愛に満ちています。
最近のコメント