2022/09/14 更新:順調に成長しているヒナの様子を追記。カルガモ、カワセミ、コウモリなど様々な生き物が訪れる武蔵国分寺公園の武蔵の池。草の茂みの陰にカイツブリが巣を作り、長い間卵を温めていましたが、ついにヒナが誕生しました。シマウマ模様のヒナたちがかわいいです。パートナー(雄鳥)も協力しています。
ご当地ネタと住まいづくりをメインに写真で発信しています。始めたばかりなのでフォローしてくださると嬉しいです。
【三井住友銀行】国分寺駅南口の天下ビルの国分寺支店がセレオ国分寺の7階へ移転。ATMも6月末で終了
【武蔵国分寺公園】アジサイが咲き始めました (2024年6月)
38年間営業したモスバーガー国分寺南口店、建物取り壊しに伴い2022年6月19日で閉店
竹中工務店のJVが受注した国分寺市役所の新庁舎建設、気になる現在の様子は?
【2024年版】花見できましたか? 短かった国分寺の桜の見どころスポットを紹介
最近のコメント