リニアの学習支援事業(2021/07/18)
国分寺のイベント 国分寺で普段できないことを体験してみたい、見てみたい。 ネットで何かイベントが無い […]
武蔵国分寺公園の鉄道学園記念碑裏に咲くアジサイ
梅雨入りでアジサイも綺麗に 関東地方は昨日(6/14)から梅雨入りしました。こちらの記事に書きました […]
玄関壁タイルとしてエコカラットを貼っています。ヘーベルハウスのキャラクターのラム君と一緒に
人目につく壁にエコカラットを 住まいづくりでインテリアアドバイザーの方に薦められるタイル。玄関や […]
子供服のイメージ図
ここ数週間で子供服を探して気付いたこと 我が家は小学生の男の子と未就学児の女の子がいるのですが、ここ […]
国分寺駅南口に咲くヒマワリ
梅雨なのか夏なのか 今日も暑い1日でしたね。最近は梅雨っぽさもなく、夏になったなぁという印象です。 […]
改装中のカルディ・ミーツ国分寺店 (2021/06/09時点)
「やばい」と言われるミーツ国分寺で景気の良い話が 今日は国分寺駅の駅ビル、ミーツ国分寺の話題を。 2 […]
武蔵国分寺公園の野鳥の森で森林浴
32℃まで上がった国分寺市 今日は暑い1日でしたね。国分寺市でも昼間は32℃まで上がりました。 私の […]
みてみて!うちのこ!ワンちゃん写真展2021
6月はワンちゃんのマナーアップ・キャンペーン 武蔵野地域の都立公園や市立公園で合同で企画している「ワ […]
児島善三郎 国分寺時代の絵画のポストカード
草花、樹木の緑を何色で描きますか 新緑が眩しい季節になってきましたね。街で見掛ける草花や、公園の芝生 […]
ブッドレア ブルーダイヤモンドを訪れたアゲハチョウ
バタフライ・ブッシュと言われるブッドレアという木 ブッドレアという木を知っていますか? シンボルツリ […]
Twitter タイムライン

Instagram タイムライン

ご当地ネタと住まいづくりをメインに写真で発信しています。始めたばかりなのでフォローしてくださると嬉しいです。

スポンサーリンク