国分寺市の新庁舎が2025年1月に移転します。新庁舎は泉町2丁目に建設され、2024年に完成予定です。戸倉1丁目の現庁舎は2024年12月末で業務を終了し、2025年1月6日から新庁舎での業務が始まります。新庁舎は市の新たなシンボルとして、国分寺の未来を象徴しています。
5月18日更新:外構工事を追記。東京・国分寺市では、恋ヶ窪にある現在の市役所から、武蔵国分寺公園の隣の泉町2丁目の土地に移転することとなりました。新庁舎建設は竹中工務店率いるジョイントベンチャーが89億円で受注。新庁舎完成までの長い長い道のりを追いかけていきます。
2024年も見頃を迎えた国分寺の桜。肌寒かったり悪天候が続いて花見ができる日は少なかったですが、その中でも史跡 武蔵国分寺跡、七重塔跡、武蔵国分寺公園、国分寺市新庁舎の桜を撮ってきました。動画にまとめてYouTubeにアップロードしていますのでそれも紹介します。
現在恋ヶ窪にある国分寺市の市役所は、武蔵国分寺公園の隣の泉町の土地への移転が決まっています。その建設工事の事業者が決定し、竹中工務店率いるJVに決まったとのこと。提案資料などが市のHPで公開されています。
最近のコメント