パンジー は冬から春にかけてのガーデニングの定番の花。開花時期が長く様々な色の花があるため街のどこかで見掛ける人気の花ですが、今年は我が家ではF1フリズルシズル バーガンディとF1ピカソ ローズブロッチを種から育てて開花させました。その成長過程をまとめています。
ミーツ国分寺の2Fに、コメダ珈琲店が2021年春にオープン予定とのこと。以前はユナイテッドアローズのグリーンレーベル・リラクシングが入っていたエリアで、同じフロアにはスタバもあります。コメダは国分寺市には2店舗目になりますね。
国分寺マルイ3Fに、手芸用品、生地、ホビー材料を取り扱うユザワヤが2021年春にオープンします。中央線沿いは吉祥寺、立川、八王子に店舗がありましたが、国分寺が新たに追加されます。
東京・国分寺市の観光大使を務める世界的なピアニスト、福間洸太朗さんが初のベートーヴェン・アルバムをリリースしています。2019年10月に録音された3曲のピアノ・ソナタで、深い解釈、情熱、慈愛に満ちています。
閉店ラッシュが続いているミーツ国分寺で、2020年12月に東急ハンズが撤退。その跡地に2021春に新しいショップがオープン予定とありましたが、そのショップがGUであることが発表されました。
ケーヨーD2で昨年秋に購入して植えてみたアネモネの球根。球根は初めてなのでどう育つのかが分からないで手探りで育てていますが、今日見るとピンク色の小さな花が付いていました。3月から開花時期なのに、1月から早くも咲きそうな勢いです。
最近のコメント