玄関壁タイルとしてエコカラットを貼っています。ヘーベルハウスのキャラクターのラム君と一緒に

人目につく壁にエコカラットを

住まいづくりでインテリアアドバイザーの方に薦められるタイル。玄関やリビングなど、人目、特にゲストの方の人目につく壁にはタイルを貼ったほうが良いとアドバイスされます。

壁紙でも十分なのですが、タイルを貼ることでカラフルになったり立体感が出るので、確かに人目につくところほどタイルを貼ったほうが良いというのは納得です。

タイルも様々ありますが、エコカラットという名前をお聞きしたことはありますでしょうか?

エコカラットって?

エコカラットは株式会社LIXIL(旧・株式会社INAX)の登録商標です。エコカラットだけの専用のWebページがあるぐらいの主力製品になっています。

【LIXIL社】エコカラットのWebページ

超微細構造層と多孔質層の2つの層で、湿度を調整したり、臭いを吸収したり、有害物質を低減したりする機能があります。

Webページから「カタログでじっくり比較」のリンクから、エコカラットのカタログをWebビューやPDFで閲覧することもできます。

ヘーベルハウスの壁タイルのカタログにも

ヘーベルハウスでも、壁タイルのカタログにエコカラットがあります。標準仕様ではなくオプション仕様なのですが、値段もそれほどしないので、追加しやすいオプションです。

我が家を担当したヘーベルハウスのインテリアコーディネーターの方も、エコカラットをお薦めしてくれました。

ヘーベルハウス 内装カタログ1905 エコカラット
ヘーベルハウス 内装カタログ1905 エコカラット

玄関の壁だけにしましたが、上下の収納棚の間の部分、縦72cm、横140cmにエコカラットを貼りました。種類はエコカラットプラス ランド(石ハツリ面)です。

エコカラットは、今はエコカラットプラスというのが現役世代で、従来のエコカラットよりも機能が向上しています。ランドは横長の長方形を並べたデザイン。土もの調石ハツリ面のデザインがあって、土もの調も土っぽい感じがして良かったのですが、ヘーベルハウスの外壁のレンガっぽさ・石っぽさに合わせてエコカラットは石ハツリ面にしました。

無印良品で購入したばかりのシェフレラ
エコカラットを貼った玄関

見積の内訳ではエコカラット部分で12,530円でした。値段がそこまでしないので、私もお薦めです。

エコカラットが生み出す立体的なテキスチャで、ただの壁に味わいが出ます。

気になるエコカラットの効き目は?

エコカラットは湿気調整、臭い吸収、有害物質を低減などの機能がありますが、実際に玄関壁に貼った実感としては、正直、分かりません。

効き目があるような気もしますが、おぉっと実感するほどは感じられません。エコカラットを貼ってあるからといって玄関が臭わなくなるかと言ったら言い過ぎです。やっぱり靴の臭いには、ファブリーズをスプレーするとか、消臭元を置くとかしないと効かないですね。

ただ、エコカラットのおかげで玄関壁を見ると落ち着きますね。やっぱりデザインのほうが効果が大きいと思います。

玄関壁タイルとしてエコカラットを貼っています。ヘーベルハウスのキャラクターのラム君と一緒に
玄関壁タイルとしてエコカラットを貼っています。ヘーベルハウスのキャラクターのラム君と一緒に

オススメの記事

Last Updated on 6月 19, 2021

コメントはまだありません。この記事の最初のコメントを付けてみませんか?

コメントは内容を確認させていただいてからの掲載となりますのでご了承ください。

Twitter タイムライン

Instagram タイムライン

ご当地ネタと住まいづくりをメインに写真で発信しています。始めたばかりなのでフォローしてくださると嬉しいです。

スポンサーリンク